- 1 :192.168.0.774:04/12/18 02:40:15 ID:pLK5npLY
-
Googleの裏技を発見したら書き込むスレです。
Google検索の裏技
http://cute.cd/toshi/column/google.html
- 2 :192.168.0.774:04/12/18 02:41:04 ID:pLK5npLY
-
「π」と書き込むと検索結果の文字が太字になる。
- 117 :148.244.150.774:05/01/15 09:37:39 ID:0MjDD8vT
-
なにやらwww.google.comはダメだけど
www.google.co.jpだとつながるね。
で、>>2の奴いくつか応用してみたら、
πだと全部大文字、θだとほぼ全部大文字、
βだとほぼ正常、
дだと(´д`;)や(゚д゚)ばっかりでした。
ちなみに俺が見たGoogle.comのソースは
<img src="http:www.google.com">って
なってたよ。
- 3 :192.168.0.774:04/12/18 21:00:18 ID:1Y3lj0PI
-
すげー!全部太字になっている。
くだらないけどおもしろい
- 92 :192.168.0.774:04/12/21 16:53:17 ID:zI47pIrM
-
http://www.google.com/microsoft
http://www.google.com/mac
http://www.google.com/linux
http://www.google.com/bsd
- 123 :192.168.0.774:05/01/16 22:17:01 ID:FCZWAJ/m
-
>>92
おもろい!
- 184 :192.168.0.774:2005/03/28(月) 22:29:49 ID:maYn844M
-
http://www.googlestore.com/
- 110 :192.168.0.774:05/01/14 17:46:32 ID:/WZgcJMF
-
グーグルの裏技。。
イメージ検索のフィルタのはずし方なら知ってる
- 111 :192.168.0.774:05/01/15 00:19:41 ID:YGMXPJ35
-
人生、宇宙、すべての答えはGoogleの電卓でどうぞ。
↓計算式
answer to life, the universe and everything
>>110
詳しく
- 127 :192.168.0.774:05/01/30 06:11:20 ID:FWJiMWGY
-
>>111
表示設定で表示言語を英語に設定して保存
英語ページの Preferencesをクリック
SafeSearch Filtering のDo not filter my search resultsにチェック
Interface Language をJapaneseにしてSavePreferences
これでエッチ画像などがHitします。
- 128 :192.168.0.774:05/01/30 20:08:41 ID:dnyO3Qnm
-
>>127
>>110じゃないが
GJwwwwwwwwwエロ画像取り放題wwwwwwwwww
- 136 :192.168.0.774:05/02/09 23:51:38 ID:liXEJyZ8
-
http://kotonoha.main.jp/2003/10/19googleculculate.html
- 215 :192.168.0.774:2005/04/27(水) 00:29:07 ID:sxUmaqM2
-
Googleの検索履歴を消去する方法ってありますか?
- 219 :192.168.0.774:2005/04/27(水) 22:00:11 ID:500EPpNZ
-
履歴のいくつかだけ消したい場合は、カーソルをそこに合わせて
Delキーを押すといいですよ。
googleだけ消したい場合はこの方法でひたすら一つずつですね。
一番楽なのは、オートコンプリートですね。
- 295 :192.168.0.774:2006/01/13(金) 17:34:41 ID:Fn1FGXgf
-
過去に検索した文字覧を全部消すにはどうすればいいの?
- 296 :192.168.0.774:2006/01/13(金) 18:48:29 ID:oiaDqsKj
-
インターネットオプションで消えるよ
- 324 :192.168.0.774:2006/02/01(水) 22:05:40 ID:EzlWpXn6
-
最近、googleのキャッシュで2chのdat落ちが見れるようになったな。
- 325 :192.168.0.774:2006/02/02(木) 12:37:49 ID:HDW4VIsm
-
>>324
それ以外と便利な裏技だな。
で、キャッシュってどのくらいもつんだろ?
- 328 :192.168.0.774:2006/02/08(水) 21:12:35 ID:BMSbTJYx
-
gmailで@の前に”+ナントカ”って記入すると
一つのアカウントなのに使い分けできて便利
とかってもう出た?
- 330 :328:2006/02/10(金) 20:06:23 ID:l9/SsfrL
-
例えば2ch@gmail.comというアドレスを持っていたとする
そのアドレスに対し2ch+internet@gmail.comとして送信しても
ちゃんと2ch@gmail.comのメースボックスに届くよという話
なんに使うんだと思うかもしれんが
2ch+amazonとか2ch+rakutenみたいに用途別に使い分けたり
懸賞で使った後に宛先でフィルタしてやれば
その後どこからともなくやってくるスパムを気にすることもない
要は無限に捨てアドが作れると
ちなみに+は多重使用ok(例:2ch+amazon+book@)
- 399 :192.168.0.774:2006/06/06(火) 20:23:25 ID:U5Oa3Kr4
-
アカウント取るとさ、コンテンツ追加できるようになるじゃん?
それのコンテンツが.comと.jpで違うのはなんで?
.comの追加コンテンツはすげー便利なんだけど
(時計とかスケジューラとかsudokuまである。)
.jpのは糞じゃん。これって人種差別?w
あと、アドレスの言語を切り替えると各国語版のニュースになるんだけど
どうせだったらワンクリックで変えられるようにしてほしい。
- 400 :192.168.0.774:2006/06/06(火) 20:52:22 ID:x9aba+mD
-
英語のコンテンツを順次移植してるからな
つかそれなら自分で翻訳してやれば?
これは煽りじゃなくてホントにgoogleがボランティア募集してる
新しいコンテンツとか先に分かってウマーだし
- 467 :192.168.0.774:2007/02/18(日) 10:56:13 ID:VqhYPYrs
-
GoogleError
Bad Request
Your client has issued a malformed orillegal request.
これどーゆーこと?
教えてエロイ人
- 470 :192.168.0.774:2007/02/27(火) 05:40:39 ID:Idd/Jaxe
-
>>467
お前は知っちゃいけない領域まで達したって事。
- 497 :192.168.0.774:2007/07/14(土) 20:24:13 ID:d/nntyH5
-
イメージ検索って
アドレスの最後に&safe=offって入れてもフィルタ消せるんだね
- 583 :192.168.0.774:2008/10/04(土) 22:28:14 ID:AKK+Ud680
-
適当な検索結果の画面をホームページにすると
「Googleサジェストが働かなくなる!」こりゃ便利だ!
クッキーも必要ないしね
- 584 :192.168.0.774:2008/10/08(水) 18:43:54 ID:KkMeMVN80
-
>>583
それなら、I'm Feeling Luckyを押したときの画面が
比較的何もなくていいかもしれない。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnI=I%27m+Feeling+Lucky
- 615 :192.168.0.774:2010/01/13(水) 21:10:37 ID:3PvrMUtC0
-
画像検索で一気にいくつもの画像が出て
右左で画像を選べるページがありますよね
そのページで何度読み込んでも
「画像の読み込みに失敗しました」
と表示される画像があるんですけど
DLする方法はありますか?
- 616 :192.168.0.774:2010/01/14(木) 01:59:31 ID:6YpIcMsc0
-
>>615
リファラの送信内容を制御すればいいです。
FirefoxならRefControlという拡張を使えば
簡単に制御できますが、他のブラウザをお使いなら
これをヒントにしてググってください。
- 462 :192.168.0.774:2007/02/11(日) 05:00:45 ID:R1KsH/KE
-
googleのバックを黒字に文字を白地にする方法って無いですか?
- 463 :192.168.0.774:2007/02/11(日) 23:53:01 ID:907QVNVQ
-
>>462
ググれ!
