1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:00:29.83 ID:T7aeRqgad
無能すぎる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:01:07.77 ID:WP9PfUUra
シノ呼ばない無能だよな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:02:37.35 ID:T7aeRqgad
>>2
親父と任務じゃなかったけ
親父と任務じゃなかったけ
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:49:57.83 ID:92969Y9y0
>>2
作者がシノは強すぎて使いづらいから外した言うてたで
作者がシノは強すぎて使いづらいから外した言うてたで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:02:49.37 ID:I0jGI2gv0
少数精鋭だから…
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:04:02.56 ID:HV34ZbMD0
なんで隠密任務なのに脳筋揃えたんだよシカマルは
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:05:20.52 ID:dB6+2hB60
なんで下忍にやらせるんや
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:05:31.82 ID:wRoPSz240
実際いきなり作ったチームなんやから数が多すぎると逆に足引っ張りあって自滅があるやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:05:57.06 ID:dQPG51VE0
ナルト←わかる
ネジ←わかる
チョウジ←まあわかる・・・
キバ←!?!?!?www
ネジ←わかる
チョウジ←まあわかる・・・
キバ←!?!?!?www
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:06:57.08 ID:D49vcylp0
>>14
犬が追跡とかに役立ちそうだし
犬が追跡とかに役立ちそうだし
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:07:03.76 ID:hSIFe2Fx0
>>14
キバだけは誘われたわけじゃないからね…
キバだけは誘われたわけじゃないからね…
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:07:53.92 ID:PlmirDtHp
>>14
早起きして散歩する有能やぞ
早起きして散歩する有能やぞ
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:52:58.69 ID:ntNkb0nn0
>>21
おじいちゃんかな?
おじいちゃんかな?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:06:15.18 ID:T7aeRqgad
砂のやつら来るの遅すぎ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:07:14.87 ID:enkfplu80
スピード重視せなあかんのに弔辞は無いやろとか思ってた
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:08:35.40 ID:T7aeRqgad
ほんと後一人いればここまで酷くなかった
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:10:16.40 ID:SiunnOM70
一生木の葉の面汚し
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:10:28.63 ID:n+ZEwJ7+0
よく下忍5人で行こうと思ったな
全滅もありえたやろ
全滅もありえたやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:10:29.57 ID:YEeOCFI00
上忍1人居ればどうにでもなった感ある
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:11:44.19 ID:nG/ToBUK0
>>30
上忍か中忍か忘れたけど木の葉の2人が音の四人に負けてるやん
上忍か中忍か忘れたけど木の葉の2人が音の四人に負けてるやん
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:12:31.65 ID:ToUJrjmy0
>>37
チャクラ切れてる疲労困ぱいの上忍にガチらないと勝てないんやで
チャクラ切れてる疲労困ぱいの上忍にガチらないと勝てないんやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:11:13.80 ID:rlAPIu6z0
どうでもいいけど綱手はエロいわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:11:26.79 ID:dh+yFF1ad
イルカ先生やろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:11:29.30 ID:ceyt46KX0
暗部を焼き殺す壁作れるのに下忍だけってやる気ないやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:12:08.28 ID:YJPeGbB50
クソ命令すぎるよな
状態2が4人と上忍二人と互角だったのに
状態2が4人と上忍二人と互角だったのに
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:12:18.95 ID:+VHRrEwKa
ほとんどの上忍が里を留守にしてるという事態
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:12:32.06 ID:cos0S8zL0
大蛇丸がね...
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:13:07.46 ID:T7aeRqgad
イルカとかエビス辺りな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:13:12.94 ID:7hTcBQc30
ガイ一人いれば余裕だった模様
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:14:22.97 ID:TfWjHSlva
シノで全員完封できそうだよな
デブは隙間から蟲
蜘蛛は糸から蟲
双子は癒着してきたら体内の蟲
笛に蟲詰める
デブは隙間から蟲
蜘蛛は糸から蟲
双子は癒着してきたら体内の蟲
笛に蟲詰める
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:15:08.17 ID:dQPG51VE0
>>50
ガチでシノおったら楽勝やろ
ガチでシノおったら楽勝やろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:15:20.48 ID:+VHRrEwKa
>>50
笛に虫詰めだけギャグやな
笛に虫詰めだけギャグやな
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:46:11.07 ID:M8vB2ljFa
>>57
サイコガンに虫詰めて相手倒してんだよなぁ
サイコガンに虫詰めて相手倒してんだよなぁ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:15:44.03 ID:ToUJrjmy0
>>50
カンクロウも倒してるしキバの相手瞬殺できたやろ
カンクロウも倒してるしキバの相手瞬殺できたやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:18:08.24 ID:dh+yFF1ad
>>50
シノ有能杉内
シノ有能杉内
433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:17:13.08 ID:QtWV2y9Nd
>>50
最後はともかく上3つは余裕やな
最後はともかく上3つは余裕やな
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:19:08.79 ID:4rqk77yS0
>>50
こいつシノじゃね?
こいつシノじゃね?
585: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:44:56.24 ID:yMTkL/QT0
>>50
多由也ちゃんが笛に蟲詰められたとこ想像して抜いた
多由也ちゃんが笛に蟲詰められたとこ想像して抜いた
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:14:51.50 ID:aTkfrzYt0
言うほど天才か?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:15:16.82 ID:wyA3Feef0
サスケとか放っておけばよかったのに
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:15:27.15 ID:dDHU/YqO0
戦った二人特別上忍やなかったっけ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:15:30.54 ID:JUZTOlSu0
シノとかいう典型的な有能すぎて作者が持て余したキャラ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:16:41.60 ID:/rqq5z+L0
上忍が1人もついていかないガバガバ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:16:54.61 ID:t/Z7Vc+w0
大して奪還するきなかったんやろ勝手に抜け忍したんやし
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:18:06.50 ID:dQPG51VE0
ゲンマとライドウは特別上忍やな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:21:24.23 ID:bV/848AT0
あの頃のサンボマスターのOP最高や
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:21:25.90 ID:3H7/DWQK0
自来也くれば終わってた
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:21:31.68 ID:oNzjFhxjp
自来也何してたんやっけ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:21:55.04 ID:8ZfpdyOZa
自来也ひまだったやろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:22:14.78 ID:aPcH9B2t0
綱手でもカブトに苦戦するレベルやしくノ一全員弱いわな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:27:35.24 ID:7KzGhe7D0
>>96
一番マシなのって水影おばさんか黒ツチあたり?プルプルおばさんは忍者かどうかわからんからおいといて
一番マシなのって水影おばさんか黒ツチあたり?プルプルおばさんは忍者かどうかわからんからおいといて
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:28:15.07 ID:SNSIexYNp
>>133
天使やぞ
天使やぞ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:28:43.50 ID:aPcH9B2t0
>>133
今思い出したけど小南ちゃう?
あいつだけ格がちゃうやろ
今思い出したけど小南ちゃう?
あいつだけ格がちゃうやろ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:30:01.91 ID:JUZTOlSu0
>>142
そういえばおったな
次点でチヨバアか
そういえばおったな
次点でチヨバアか
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:23:21.59 ID:oNzjFhxjp
血を見れない忍者が火影ンゴwwww
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:23:55.80 ID:jKC6/O3t0
シノの1番の見せ場ってどこ?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:27:09.91 ID:dQPG51VE0
>>105
カンクロウ戦
カンクロウ戦
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:24:06.77 ID:aPcH9B2t0
てか人柱力をいじめるとかよう度胸あるな
暴走してぶっ殺されるとは思わなかったんやろか
暴走してぶっ殺されるとは思わなかったんやろか
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:26:17.84 ID:7hTcBQc30
>>106
虐めてたのは大人だけやろ
シカマルチョウジキバは遊んでくれてたらしいし
虐めてたのは大人だけやろ
シカマルチョウジキバは遊んでくれてたらしいし
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:27:58.26 ID:aPcH9B2t0
>>123
そう考えるとナルトと遊ぶ事を止めないチョウザさん良い奴やん
やっぱりあれは別人やったんやね
そう考えるとナルトと遊ぶ事を止めないチョウザさん良い奴やん
やっぱりあれは別人やったんやね
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:27:29.34 ID:ZLWfFGHF0
多由也は殺しちゃあかんキャラやった
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:28:04.46 ID:bd6itwXY0
>>132
仲間にしてツンデレにすべきだった
仲間にしてツンデレにすべきだった
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:29:00.13 ID:SLGdO1WFd
>>132
小学生の時に多由也が首絞められる奴でひたすら抜いてたわ
小学生の時に多由也が首絞められる奴でひたすら抜いてたわ
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:58:57.84 ID:96W9ng/Wd
>>132
生き残ってもシカマルハーレムの一員やろうなぁ
生き残ってもシカマルハーレムの一員やろうなぁ
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:59:38.52 ID:Csz3TRzQ0
>>348
シカマル有能やしええやん
シカマル有能やしええやん
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:28:13.10 ID:yFqAxoqj0
この頃の絵が線が細くて一番すこだ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:29:04.26 ID:hSIFe2Fx0
くノ一トップは割とガチでチヨバアやから
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:30:29.15 ID:PS66buPeH
>>144
チヨバアほんとすき
十機近松かっこええ
チヨバアほんとすき
十機近松かっこええ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:35:10.52 ID:1RTb6G87a
>>144
婆さん医術と傀儡どっちも一流ってすごくね
カカシはともかく全く違う技術や能力が複数抜けてるキャラほとんどおらんのに
婆さん医術と傀儡どっちも一流ってすごくね
カカシはともかく全く違う技術や能力が複数抜けてるキャラほとんどおらんのに
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:39:54.82 ID:hSIFe2Fx0
>>186
長年生きとるだけあるわ
木の葉の年寄りとは格が違う
長年生きとるだけあるわ
木の葉の年寄りとは格が違う
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:40:58.93 ID:JUZTOlSu0
>>223
相談役とか言う全ての元凶
あいつら早々に死んでたらもう少し忍世界平和やったわ
相談役とか言う全ての元凶
あいつら早々に死んでたらもう少し忍世界平和やったわ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:29:27.02 ID:bV/848AT0
ガアラ殺しかけたキミマロとかいう有能
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:29:27.74 ID:76oB9Snya
小南の起爆札回避しきるの無理だよな
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:32:37.82 ID:7hTcBQc30
>>149
オビトは神威で回避余裕やろ
なぜわざわざイザナギ使ったのかわからんわ
まあ輪廻眼埋め込む為に入らない方潰したかったのかもしれんけど
オビトは神威で回避余裕やろ
なぜわざわざイザナギ使ったのかわからんわ
まあ輪廻眼埋め込む為に入らない方潰したかったのかもしれんけど
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:35:25.22 ID:+VHRrEwKa
>>170
あれたしか神威のすり抜け能力にもリミットがあったとか見たぞ
あれたしか神威のすり抜け能力にもリミットがあったとか見たぞ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:35:28.03 ID:bd6itwXY0
>>170
時空間移動する時実体化が必須やが6000億枚(笑)が爆発し続けてるんで
時空間移動する時実体化が必須やが6000億枚(笑)が爆発し続けてるんで
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:35:36.18 ID:S0p84GaJ0
>>149
起爆札って高価らしいのに
小南はどうやってあれだけ集めたのかが謎
起爆札って高価らしいのに
小南はどうやってあれだけ集めたのかが謎
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:38:21.35 ID:7HASX/z10
>>193
そらもう体を売ったよ
そらもう体を売ったよ
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:44:54.09 ID:xYqL5WX80
>>193
自分の紙に1枚1枚書いたんちゃうか
自分の紙に1枚1枚書いたんちゃうか
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:29:52.04 ID:ySv3mr73a
ネジどうせ死ぬならここで殺しといた方が良かったな
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:30:48.73 ID:7KzGhe7D0
>>150
岸影もそう思ってそう
岸影もそう思ってそう
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:29:56.35 ID:sU9U8bz30
奪還編は岸本の漫画虎の巻から
いろんな技法引っ張ってきたんやろなぁって感じはすごくある
カメラワークとか実験的やったし
いろんな技法引っ張ってきたんやろなぁって感じはすごくある
カメラワークとか実験的やったし
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:30:49.21 ID:oNzjFhxjp
第一回終末の谷がクライマックスという風潮
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:31:07.21 ID:FWxT4i+f0
集めたのはナルトとチョウジだけなんだよなあ
しかもナルトは綱手推し
しかもナルトは綱手推し
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:31:59.91 ID:JQhDedwu0
多由也の色気すこ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:32:00.06 ID:3H7/DWQK0
キバとかいう活躍させてもらえないキャラ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:32:30.75 ID:bV/848AT0
鬼道丸「命中精度100%……破壊力最大……!」
岸本弟「ダサい、描き直せ」
岸本弟「ダサい、描き直せ」
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:41:37.59 ID:ZZrSjwRwa
>>167
なんやこれ
裏話かなんかか
なんやこれ
裏話かなんかか
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:46:13.41 ID:hSIFe2Fx0
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:47:07.89 ID:lduGsuTS0
>>267
弟 有能
弟 有能
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:33:02.42 ID:ceyt46KX0
担当上忍が火影の孫生むだけのおばさんだった時点でキバヒナタシノの未来はなかったんやね
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:34:16.78 ID:dQPG51VE0
ナルトの息子にボルトと名付けるためだけに殺されたネジ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:34:18.70 ID:e0uL3yFj0
どのみちろくな奴じゃねーんだ!見つけ次第殺るぞ!
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:36:08.12 ID:aPcH9B2t0
>>181
まだチョウザだと思ってるガイジおるんか
あれがチョウザさんならその息子であるチョウジをナルトから引き離すやろ
それどころか仲良くしても何も言わなかったあたりナルトの数少ない理解者の一人やぞ
まだチョウザだと思ってるガイジおるんか
あれがチョウザさんならその息子であるチョウジをナルトから引き離すやろ
それどころか仲良くしても何も言わなかったあたりナルトの数少ない理解者の一人やぞ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:38:11.46 ID:4rqk77yS0
>>198
チョウザ乙
チョウザ乙
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:38:38.17 ID:C8EQeoX9a
>>198
チョウザなんて書いてないのにこの過剰反応チョウザやな
チョウザなんて書いてないのにこの過剰反応チョウザやな
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:39:38.53 ID:dhO/J2WNd
>>198
仮にチョウザじゃなくても親戚なのは確定的だと思う、見た目瓜二つやんけ
仮にチョウザじゃなくても親戚なのは確定的だと思う、見た目瓜二つやんけ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:34:43.80 ID:4W+vWNzJ0
ネジに矢が刺さったのすごい痛そうやった(小並感)
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:36:09.08 ID:oNzjFhxjp
>>185
矢刺さっても死なない奴が成長して木片で死ぬとか草
矢刺さっても死なない奴が成長して木片で死ぬとか草
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:35:25.18 ID:RBgxcbJN0
奪還編の人選はセンスあると思った
班のせいで交流が代わり映えしないからな
班のせいで交流が代わり映えしないからな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:35:25.96 ID:9e3Beiq50
多由也ってカリンとかナルトのお母さんと同じ一族なんかな
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:35:48.40 ID:T7aeRqgad
口寄せ羅生門だっけか、一所懸命取得した口寄せがあれだったら泣くわ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:37:17.15 ID:PXZ7FMPT0
>>194
羅生門君は優秀な盾なんだよなぁ
羅生門君は優秀な盾なんだよなぁ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:38:35.05 ID:JUZTOlSu0
>>204
なお大蛇丸は単独で簡単に3枚まとめて出した模様
なお大蛇丸は単独で簡単に3枚まとめて出した模様
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:38:08.43 ID:ji/+PZmOx
口寄せ羅生門って羅生門くんになんのメリットもないやん
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:38:48.87 ID:ilt/10gM0
カツユ様も行かせれば勝てたな
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:38:48.91 ID:bV/848AT0
三重羅生門とか無敵やろなぁ
なお
なお
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:39:22.24 ID:Csyq1Rnb0
そういや口寄せするために歯で指切るって相当痛いやんな
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:41:47.90 ID:dhO/J2WNd
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:00:00.29 ID:yFqAxoqj0
>>243
草
草
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:39:31.42 ID:RBgxcbJN0
たゆやの口寄せかっこよすぎ
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:40:09.92 ID:CTwhkPpAp
任務捨ててナルト助けに行ったカカシって神だわ
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:40:43.64 ID:oNzjFhxjp
初期の戦力としては強すぎたガマ親ビン
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:41:01.52 ID:C08kwwQ60
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:41:08.36 ID:J8q3vYB5a
大蛇丸とかいう病気持ちの君麻呂、イタチの体を欲する無能
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:42:11.42 ID:GDjslYxh0
>>238
大蛇丸の再生力なら問題にせんのやないか
大蛇丸の再生力なら問題にせんのやないか
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:42:03.67 ID:e0uL3yFj0
俺はカカシより強い
ぼく「何言ってだこいつ」
ぼく「何言ってだこいつ」
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:42:10.83 ID:Y5Z1qdGf0
結局上忍とかがどれくらいおるのかよくわからんで終わったわ
戦力がわからん
忍界大戦見る限りかなりの忍びがおったけど
戦力がわからん
忍界大戦見る限りかなりの忍びがおったけど
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:42:32.02 ID:xYqL5WX80
口寄せ最強はペインの分裂ワン公でええんやろか
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:46:18.58 ID:aPcH9B2t0
あの世界幻術強すぎるわ
幻術強すぎるからあえて縛ってる戦闘スタイルばっかやったな
幻術強すぎるからあえて縛ってる戦闘スタイルばっかやったな
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:46:30.10 ID:bV/848AT0
ペイン「俺達が受けた痛みは……倍以上だあぁああぁあああ!!!」顔グニャー
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:46:53.51 ID:7hTcBQc30
卑劣様の天泣とかいうガチ暗殺用の術
チッチッうるさい雷切とは大違いですわ
チッチッうるさい雷切とは大違いですわ
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:47:23.80 ID:4W+vWNzJ0
イタチが里見に来たとこぐうすこ
ヤバい奴来たで!!って幼い心に思ったわ
ヤバい奴来たで!!って幼い心に思ったわ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:51:16.72 ID:4W+vWNzJ0
水風船で螺旋丸の練習してたワイも今やニートや
忍者にすらなれへんかったで
忍者にすらなれへんかったで
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:52:00.89 ID:oNzjFhxjp
>>301
水風船修行ナルトで一番すき
水風船修行ナルトで一番すき
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:54:18.40 ID:4W+vWNzJ0
>>306
あそこええよな
やっぱ修行大事やわ
あそこええよな
やっぱ修行大事やわ
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:51:31.20 ID:Csz3TRzQ0
オビトの目が強すぎるンゴねぇ・・・
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:56:05.46 ID:J8q3vYB5a
>>304
両目写輪眼オビト最強定期
両目写輪眼オビト最強定期
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:57:36.50 ID:dzMPgGqdd
>>335
力使いすぎてすぐ失明しそうやな
力使いすぎてすぐ失明しそうやな
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:52:28.17 ID:nVkSb0ey0
音の四人ってわりと強キャラ感あったよな
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:52:47.68 ID:xYqL5WX80
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:53:09.53 ID:Csz3TRzQ0
>>310
休みたいンゴ!働きたくないンゴ!
休みたいンゴ!働きたくないンゴ!
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:53:58.34 ID:HGa54aam0
>>310
サスケスネイプ先生みたい
サスケスネイプ先生みたい
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:53:46.57 ID:8sc1z++Z0
カブトって何で4年も中忍試験受け続けてるんや
暇なんか
暇なんか
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:54:43.62 ID:D5XSe5i40
>>316
大蛇丸の生贄になりそうな素材でも探してるんやろ
大蛇丸の生贄になりそうな素材でも探してるんやろ
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:54:10.45 ID:2FALm4u1p
2巻の時点で再不斬とかほんとすごい
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:55:43.68 ID:JUZTOlSu0
>>320
中忍試験ばっか言われて波の国編蔑ろにされる風潮ホンマ糞
中忍試験ばっか言われて波の国編蔑ろにされる風潮ホンマ糞
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:54:42.88 ID:CTwhkPpAp
天道ペインをノーマル螺旋丸で倒したところが一番好きやわ
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:54:56.28 ID:PXZ7FMPT0
ナルトGTやるとは思わんかったわ
平和に終わったのに
平和に終わったのに
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:56:55.03 ID:GDjslYxh0
イタチの真実は漫画で一番感動したわ
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:57:17.71 ID:PXZ7FMPT0
オビトシスイイタチの育成失敗感
全員火影になれたんだよなぁ
全員火影になれたんだよなぁ
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:59:38.35 ID:GDjslYxh0
>>342
オビトは復讐心とマダラのおかげで強くなっただけやし
シスイイタチは天才やけど
オビトは復讐心とマダラのおかげで強くなっただけやし
シスイイタチは天才やけど
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:59:47.78 ID:J8q3vYB5a
>>342
シスイは目が有能なだけでダンゾウにも殺されかけるぐらい弱いし、里への愛もないから向いてなさそう
シスイは目が有能なだけでダンゾウにも殺されかけるぐらい弱いし、里への愛もないから向いてなさそう
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:57:48.44 ID:xYqL5WX80
ネジは鬼道丸戦で死んでた方がマシという風潮
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 05:58:27.79 ID:oNzjFhxjp
猿飛とかいうダンブルドア
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:01:58.30 ID:HWCuaMJg0
読み返してみるとペイン編ぐうおもしろい
というか続けて読むと大体どこも面白い
というか続けて読むと大体どこも面白い
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:03:09.22 ID:CTwhkPpAp
ハゲキャラがいないのは読者への気遣いらしいな
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:05:49.68 ID:CTwhkPpAp
平和な世界になったのはええけど大蛇丸が無罪なんはおかしいやろ
何人罪のないやつ殺してんねん
何人罪のないやつ殺してんねん
392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:09:12.85 ID:xYqL5WX80
アンコを最終話で豚にしたんは許さんからな
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:09:59.28 ID:4rqk77yS0
>>392
幻術やぞ
幻術やぞ
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:10:34.63 ID:CTwhkPpAp
ラスボスはマダラで良かったよなあ
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:11:39.46 ID:lXI89iqdp
大蛇丸の強キャラ臭はやばかったで
414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:12:42.22 ID:PXZ7FMPT0
カグヤはプルプルがかわいいのでセーフ
422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:15:05.42 ID:Wuin2rIC0
つかあんな仕事下忍にやらすなよ
シカマルやチョウジのパパとか里にいたやんけ
シカマルやチョウジのパパとか里にいたやんけ
423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:15:06.20 ID:xYqL5WX80
イタチがキサメに対して俺たち二人でも自来也には勝てないって言ってたけどイタチ1人でもいけるやろ
429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:16:38.94 ID:hP5gHAhVa
>>423
幻術効かないパワー系の相手はイタチ鬼鮫も厳しいんちゃうか
幻術効かないパワー系の相手はイタチ鬼鮫も厳しいんちゃうか
448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:21:21.30 ID:xYqL5WX80
>>429
自来也幻術効かないっけ?
自来也幻術効かないっけ?
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:23:00.38 ID:hP5gHAhVa
>>448
カエル夫婦と触れ合ってチャクラのやりとりしてるから効かんな
カエル夫婦と触れ合ってチャクラのやりとりしてるから効かんな
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:23:35.70 ID:3j4LaQRO0
>>448
仙人モード中にガマ夫婦に叩いてもらって解除するとかやなかったか
仙人モード中にガマ夫婦に叩いてもらって解除するとかやなかったか
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:25:25.99 ID:xYqL5WX80
>>462
月読は一瞬を何十時間にも変えれるから解除無理ちゃうか?
月読は一瞬を何十時間にも変えれるから解除無理ちゃうか?
431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:16:59.70 ID:rtYWgqivd
>>423
キサメはともかくイタチはいけるやろな
てかあの時点でその二人とやって勝てるやつなんかおるんやろか
キサメはともかくイタチはいけるやろな
てかあの時点でその二人とやって勝てるやつなんかおるんやろか
434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:17:55.28 ID:+VHRrEwKa
>>423
イタチの性格からして木の葉の同胞を下げるようなこと言わないからな
イタチの性格からして木の葉の同胞を下げるようなこと言わないからな
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:19:50.62 ID:bV/848AT0
鬼鮫も悲しいやつやったなぁ
偽りだらけの世界が嫌で無限月読を望んだ
偽りだらけの世界が嫌で無限月読を望んだ
442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:20:34.70 ID:sU9U8bz30
年寄りの何が怖いってやっぱ戦闘経験やな
自分の持ち札から対処法をキッチリだしてくるわ
なお角都
自分の持ち札から対処法をキッチリだしてくるわ
なお角都
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:22:16.72 ID:J8q3vYB5a
>>442
ヒルゼンとかいう政治も戦闘も無能な火影
ヒルゼンとかいう政治も戦闘も無能な火影
446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:21:18.94 ID:DsjFbzKe0
万華鏡の天照ってハズレ技すぎるやろ
ジライヤとかに普通に封印される程度の火やし
ジライヤとかに普通に封印される程度の火やし
459: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:23:16.45 ID:J8q3vYB5a
>>446
サスケの両目ハズレすぎて草不可避
サスケの両目ハズレすぎて草不可避
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:24:44.04 ID:4rqk77yS0
>>459
天乃手力とかいうチート能力に輪廻眼も手に入れたのでセーブ
天乃手力とかいうチート能力に輪廻眼も手に入れたのでセーブ
466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:25:09.13 ID:GM4EeYan0
>>459
オビトとシスイが強すぎやな
オビトとシスイが強すぎやな
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:22:50.92 ID:gdne+9iL0
何気に天照ってナルトがガキの頃から使われてるよな
ちゃんと考えてたんすね~
ちゃんと考えてたんすね~
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:31:23.06 ID:ngROt3JSa
天照とかいう服脱ぐだけで対処できるゴミ忍術
506: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:32:13.16 ID:WIjWyHC80
スサノオ使うようになってからもダンゾウ戦とかいう名勝負魅せるサスケほんとすき
511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:32:55.15 ID:hP5gHAhVa
エドテンワラワラ←最初萎えたけど泣ける要素多くて良かった
オビトvs五影←終結した瞬間がピーク
尾獣ワラワラ←戦闘もシナリオも単調で文句無しにつまんない
十尾攻略←まあまあ、ナルトに口だけ状態を体験させるためのパート
対神中力オビト←よく覚えてない
その先←よく覚えてない
対サスケ←後味よく終わってすごく面白かった
オビトvs五影←終結した瞬間がピーク
尾獣ワラワラ←戦闘もシナリオも単調で文句無しにつまんない
十尾攻略←まあまあ、ナルトに口だけ状態を体験させるためのパート
対神中力オビト←よく覚えてない
その先←よく覚えてない
対サスケ←後味よく終わってすごく面白かった
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:32:57.17 ID:GDjslYxh0
天照は強すぎるから弱体化させられたな
見るだけで殺せるのはあかんわ
見るだけで殺せるのはあかんわ
514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:33:19.45 ID:AYUyLAIVd
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:35:24.33 ID:bV/848AT0
>>514
えぇ……
えぇ……
532: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:36:05.73 ID:yFqAxoqj0
>>514
高すぎて草
高すぎて草
520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:34:20.76 ID:+VHRrEwKa
天照は防御壁としてはかなり優秀
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:39:47.83 ID:jXxWHT8U0
どのみちチョウザ
水のないところでこのレベルの水遁を
あと一つは?
水のないところでこのレベルの水遁を
あと一つは?
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:40:44.83 ID:JUZTOlSu0
>>552
カカシの台詞全般
カカシの台詞全般
559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:40:51.63 ID:S0p84GaJ0
>>552
三代目火影が歴代で最強(大嘘)
三代目火影が歴代で最強(大嘘)
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:43:42.55 ID:DsjFbzKe0
>>559
木の葉全ての術を使えるプロフェッサー
木の葉全ての術を使えるプロフェッサー
583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:44:49.22 ID:4YFLb8hFd
>>559
実際全盛期がどれくらい強いかわからんのやしなんとも言えんやろ
実際全盛期がどれくらい強いかわからんのやしなんとも言えんやろ
588: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:46:02.74 ID:JUZTOlSu0
>>583
結局若かった頃の三代目の描写殆どなかったからな
穢土転生ですらジジイ状態やったし
結局若かった頃の三代目の描写殆どなかったからな
穢土転生ですらジジイ状態やったし
594: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:47:59.43 ID:6Axs5q760
>>588
マダラだけ特別に全盛期の状態で出しただけやししゃーない
マダラだけ特別に全盛期の状態で出しただけやししゃーない
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:41:54.09 ID:1j5KU0xn0
>>552
初期のリーの口調
初期のリーの口調
570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:42:58.98 ID:7KzGhe7D0
>>566
シカマル初登場もなかなか
シカマル初登場もなかなか
586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:45:27.57 ID:3LBhg9yf0
>>552
日向は木の葉にて
日向は木の葉にて
554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:40:33.58 ID:T3YTMK/j0
チョウジ絶対死ぬとかいう丸薬食って普通に生きてたのはいかんでしょ
565: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:41:48.13 ID:M2mo4JKLa
ガイ先生アフロにすると宇宙兄弟になる
568: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:42:16.22 ID:VT8iFR3zK
綱手って飛んでもなくエロいよな
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:43:58.76 ID:+4oqNV2Ba
596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:49:19.07 ID:ToUJrjmy0
>>579
こんなオラついた奴が努力の天才だからね
こんなオラついた奴が努力の天才だからね
599: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:50:31.14 ID:xsMF0Cjvd
>>579
リーのキャラ違うやん
リーのキャラ違うやん
610: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:53:45.14 ID:EgRJsUV30
>>579
呼び捨て定期
呼び捨て定期
589: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:46:18.65 ID:+4oqNV2Ba
593: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:47:50.95 ID:hSIFe2Fx0
>>589
死ねよ!(直球)
死ねよ!(直球)
592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:47:40.06 ID:w384Darn0
仲間集めするシーンほんとすき
617: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:55:52.89 ID:okDZ3R380
体内で虫飼っとるとか冷静に考えてヤバい
622: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:56:22.49 ID:5C/fGpwJd
リーとかいう師匠を功績でも実力でも一生越えられないクッソ哀れな存在
恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?
624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:57:04.99 ID:qtbmAruja
>>622
彼はまだ青葉だからね
彼はまだ青葉だからね
630: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 06:59:34.39 ID:DLBDuCZX0
リーは我愛羅戦がピークやな
642: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 07:02:25.58 ID:Csz3TRzQ0
木の葉に戦力集中しすぎ問題
