1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:33:14.99 ID:jtk0f2Km0
シンベルワンのとこ以外糞
引用元: ・金色のガッシュとかいうクリア編で全てが糞になった漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [\(^o^)/]©2ch.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:34:53.72 ID:eP3ZEByh0
ファウードで終わらせる予定やったからしゃーない
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:36:37.80 ID:z0UOUMHM0
ウマゴンの最後は名シーンやで
個人的には作品ナンバーワンや
個人的には作品ナンバーワンや
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:37:26.82 ID:we9wilvc0
いうてキャンチョメもよかったし武士ごっこもよかったやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:37:41.32 ID:OGvzwb120
キャンチョメの下り良かったやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:39:12.08 ID:jtk0f2Km0
>>9
キャンチョメの本の燃やし方が雑過ぎる
キャンチョメの本の燃やし方が雑過ぎる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:38:46.94 ID:OsBUbDBCd
クリアとかいうゼオンよりヤバい魔物の存在に何故誰も気づかなかったのかが謎過ぎる
最初の形態のクリアとゼオンがガチったらどっちが勝ったんやろ
最初の形態のクリアとゼオンがガチったらどっちが勝ったんやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:42:21.58 ID:HHEkH1Je0
>>11
普通にクリアが余裕で勝つやろ
キャンチョメくらいやないの何とかできそうなの
普通にクリアが余裕で勝つやろ
キャンチョメくらいやないの何とかできそうなの
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:39:16.75 ID:aBi2+nQL0
魔物全員消えるから割りと見どころあるよな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:40:54.56 ID:jtk0f2Km0
>>13
本燃えたら強制送還っていうのはほんまうまい設定やと思うで
本燃えたら強制送還っていうのはほんまうまい設定やと思うで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:39:53.42 ID:caJVjllH0
カバさんの話だけでクリア編の価値はあるぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:40:58.89 ID:VM7Y/vL70
なんかパピプリオ好きだった
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:41:20.01 ID:OGvzwb120
アンサートーカー消える下り面白すぎるからクリア編は必要や
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:44:06.63 ID:jtk0f2Km0
>>20
あれ書いたときの作者の精神状態ヤバそう
ちょうど原稿失くされたときぐらいか
あれ書いたときの作者の精神状態ヤバそう
ちょうど原稿失くされたときぐらいか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:42:47.62 ID:A4geQfqW0
キャンチョメの強くなりすぎて退場
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:43:37.85 ID:caJVjllH0
ウマゴンが消える時の回想好きすぎて今見ても泣いてしまうンゴ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:44:11.98 ID:we9wilvc0
散々弱い弱い言われてたキャンチョメが強くなって調子に乗っちゃうのがええ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:48:08.31 ID:noYf0aWrd
クリア編はカバさんの話を生んだというその一点だけで存在価値あるから…
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:49:43.39 ID:aqJ4jNQua
おかあさん
カバさん
ジオルク
この三つで並みの漫画よりええわ
カバさん
ジオルク
この三つで並みの漫画よりええわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:50:27.77 ID:tcMst6Ixd
あの魔本スマホケースはいつ頃発送されるんですかね
ガッシュ売り切れてて結局ゼオン買ったわ
ガッシュ売り切れてて結局ゼオン買ったわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:50:43.46 ID:i/PdV7n4a
雷句って一生ガッシュだけの一発屋で終わるよな
今の連載とか糞すぎるし、自分のカラーが漫画の中でですぎちゃうし
ちゃんと抑えてくれる編集がいないと、サンデーの編集は優秀だったんやなって
今の連載とか糞すぎるし、自分のカラーが漫画の中でですぎちゃうし
ちゃんと抑えてくれる編集がいないと、サンデーの編集は優秀だったんやなって
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:52:05.42 ID:8k5YMWJT0
>>53
サンデーの編集が有能だったことなんて無いぞ
サンデーの編集が有能だったことなんて無いぞ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:50:49.97 ID:nK0iy8aw0
ウマゴンとかキャンチョメって結局死ぬん?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:51:39.44 ID:we9wilvc0
>>55
最後の一人までやったからみんな消えるぞ
最後の一人までやったからみんな消えるぞ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:52:02.53 ID:jtk0f2Km0
>>55
ウマゴンはラスボスのとこにガッシュを送り届ける仮定で本燃える
キャンチョメは最強になるけどラスボスの不意打ちの超遠距離攻撃で本燃える
ウマゴンはラスボスのとこにガッシュを送り届ける仮定で本燃える
キャンチョメは最強になるけどラスボスの不意打ちの超遠距離攻撃で本燃える
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:52:09.70 ID:e5cy7c09E
なんでや!ダニーの再登場は泣けたやろ!
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:53:38.58 ID:Ne0Z6HSf0
ウンコティンティンすこ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:54:10.22 ID:y8bOQXPs0
世界に100体しか魔物いないのに日本に集中しすぎだろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:57:42.46 ID:aqJ4jNQua
>>67
ガッシュ
ティオ
コルル
レイコム
ゴフレ
スギナ
フェイン
エシュロス
ハイド
他おったっけ
ガッシュ
ティオ
コルル
レイコム
ゴフレ
スギナ
フェイン
エシュロス
ハイド
他おったっけ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:59:36.26 ID:llq7CdNBr
>>72
ハイドニャルラトグリサノリトーハッサミー
ハイドニャルラトグリサノリトーハッサミー
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:55:12.34 ID:qNauB5H/a
結局キャンチョメが最強でええんか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:58:02.20 ID:06qJc+wwa
術の語感好き
ガルバドス・アボロディオとか
ガルバドス・アボロディオとか
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:58:05.85 ID:tcMst6Ixd
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 04:59:07.72 ID:nK0iy8aw0
ビクトリームのスマホカバーも出せや
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:02:42.81 ID:0P5lqSr50
パムーン1番すこ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:03:10.09 ID:VHoIk3aLa
バリーほんとすこ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:03:15.10 ID:2EyEJ2UO0
日本に魔物が多いのは雑魚刈り目的とかいう身も蓋もない理由すこ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:04:39.88 ID:NYO7/9Pod
帰るとき泣いてないやつおるんかってくらい泣きまくってたな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:05:32.34 ID:LXr0Z10B0
エクセレスザケルガはパムーンの影響やろなぁ…
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:06:00.18 ID:nHmADqS00
サンデーで唯一好きな漫画や
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:10:23.82 ID:VM7Y/vL70
千年前編のブラゴペアが無双するシーンが好き
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:16:15.04 ID:pTxjY6IS0
ダニーのジオルクが最高だったのでセーフ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:19:12.14 ID:gCxm42jr0
リオウがうんこだったのは笑える
清麿復活で呪文めっちゃ増えてたのは熱かったわ
清麿復活で呪文めっちゃ増えてたのは熱かったわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:20:17.20 ID:llq7CdNBr
>>99
普通に強かったんだよなぁ
ゼオンが強すぎただけで
普通に強かったんだよなぁ
ゼオンが強すぎただけで
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/10(金) 05:19:57.83 ID:SBhTCbRda
血統が全てなんやなって…
