2: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:17:39.36 ID:1gK3kn6/r
そもそも面白いんか?読んでないけど
5: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:18:29.60 ID:xomVn5CiM
楽しんでるのが少年だから
8: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:18:37.77 ID:Edqi8e980
センクウ以外魅力あるキャラおらんやん
良くも悪くも個性ないわ
良くも悪くも個性ないわ
10: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:19:29.77 ID:iV3BxJPk0
>>8
敵の科学者人気ないんか
敵の科学者人気ないんか
12: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:19:54.17 ID:j7z4bpgca
>>8
コハクとクロムとじーさん好きや
作者はメンタリスト好きなんかな
コハクとクロムとじーさん好きや
作者はメンタリスト好きなんかな
18: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:21:34.36 ID:fwMPoLxGd
>>12
露骨にゲン優遇しとるよな
腐女子からも大人気やし
露骨にゲン優遇しとるよな
腐女子からも大人気やし
11: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:19:39.21 ID:ndFlLi4ia
やってることはなろうと変わらんからな
13: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:20:04.72 ID:7uuRu0T40
絵が綺麗すぎる
14: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:20:20.90 ID:FjNWlYgD0
大人が読むにはノリがくさすぎる
15: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:20:31.15 ID:dGu7Vv//0
なろうの定義がどんどん歪んできてる
17: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:21:11.82 ID:cFkFeyPV0
やってることおっさん向けなのに絵とノリが子供向けだから
20: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:21:58.15 ID:deoTTCX+M
対象がちょっと拡散しすぎ
大人が子供に読ませたい漫画的になってる
大人が子供に読ませたい漫画的になってる
21: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:21:59.42 ID:s6uBdFxA0
獅子王とせんくうの2大王国が戦っていくストーリーかと思ったら他の敵も出てくるんだな
23: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:22:27.92 ID:DOgk2Ry8M
面白いで
ノリは確かに幼いかもしれん
ノリは確かに幼いかもしれん
24: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:22:37.99 ID:LHTsonzE0
なお腐界隈ではゼノとスタンリーが人気の模様
25: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:23:32.96 ID:OK/snmGua
1番やって欲しかった展開をあろうことか氷月vsモズでやっちゃった
26: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:23:37.13 ID:EdPBOrw40
子供が読むには理屈っぽいし大人が読むには幼稚だからこどおじにしか受けない
27: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:23:53.67 ID:Cx1Lb+exM
千空が知識だけで他の登場人物にチート要素を振り分けてるのがええよな
29: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:24:08.40 ID:GzN3d01oF
センクウとゼノってもう敵対する必要なくない?
47: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:27:26.49 ID:bKzY1dyx0
>>29
世界中救いたいせんくうと独裁者になりたいゼノやからなあ
世界中救いたいせんくうと独裁者になりたいゼノやからなあ
33: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:25:07.52 ID:9jvTKO6wd
コロコロとジャンプの間の作品
34: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:25:09.31 ID:deoTTCX+M
地味にまずかったのは石化の島のあたりが面白くなかったこと
あとジャンプ意識して超人バトル展開も定期的に入れすぎかな
あとジャンプ意識して超人バトル展開も定期的に入れすぎかな
35: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:25:45.59 ID:DOgk2Ry8M
役割分担してるのはめちゃくちゃええと思うんやけどなぁ
一人のスーパーマンが何でもかんでもやる漫画じゃないから嫌味がない
一人のスーパーマンが何でもかんでもやる漫画じゃないから嫌味がない
45: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:27:23.04 ID:fwMPoLxGd
>>35
龍水は割とスーパーマンに足踏みいれてるわ
龍水は割とスーパーマンに足踏みいれてるわ
36: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:25:55.89 ID:WmZQVUTP0
望んだ結果から逆算して描いてるであろう脚本が緻密すぎる副作用で、
物語のハラハラ感が結構薄くなってしまってるのはある
急なトラブルがあってもこれまで提示された条件で上手いこと回避できるんだろなと見える
物語のハラハラ感が結構薄くなってしまってるのはある
急なトラブルがあってもこれまで提示された条件で上手いこと回避できるんだろなと見える
40: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:26:20.60 ID:nB322TCQ0
万人受けする内容や無いから残当
43: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:26:49.21 ID:DOgk2Ry8M
あの作者めちゃくちゃ絵うまいんやからデフォルメせんとそのままの絵柄で描いたほうがええんちゃうかな
48: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:27:26.98 ID:72V9nbFAp
もっと材料集めと化学の豆知識漫画ならなあ
52: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:27:44.37 ID:dXr3IJHPa
抗生物質作ってる途中くらいまでは楽しめたけど
父親の過去編とかゴミすぎない
父親の過去編とかゴミすぎない
56: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:29:20.95 ID:Rx4eoDl6H
バトルするんかいって感じ
58: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:30:08.34 ID:IU7ak40Rp
でもワンピースと売上大差ないぞ
60: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:30:20.19 ID:cYXLixwbd
2期はよ
66: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:31:35.89 ID:1GvQBw4L0
なろうと違って
俺つええーーーじゃなくて
科学すげえーーだからあんまり不快感なく呼んでたけど、なんjでは評判悪いのな
俺つええーーーじゃなくて
科学すげえーーだからあんまり不快感なく呼んでたけど、なんjでは評判悪いのな
67: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:31:41.96 ID:Z3vhEYBGp
今どうなってんの?ゆずりはのエロシーンとかないん?
68: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:32:25.76 ID:1GvQBw4L0
>>67
もうレギュラーメンバーですらなくなった
もうレギュラーメンバーですらなくなった
70: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:32:37.44 ID:ZF+k2oO50
言うほどなろうやないやろ
おもろいで
おもろいで
