1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:52:04.88 ID:4KRFE7eM0
面白くないからだよな
2: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:52:31.59 ID:4KRFE7eM0
途中で辞めようとまでは思わないけど、何も記憶に残らない
5: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:52:55.13 ID:4KRFE7eM0
いろんな名作をAIに読ませて作ったらこういうのが出来るんやろなと思った
6: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:53:17.50 ID:mpoVR8a6H
エスカノールが戦ったら時しか面白くない漫画
9: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:53:30.21 ID:fzSHUCnm0
なんか戦闘力みたいなのでてきてから読むのやめた
12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:54:01.69 ID:fzSHUCnm0
地味にキッズには人気めちゃくちゃあるぞ
作画はネタにされてるけど
作画はネタにされてるけど
15: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:54:49.50 ID:4KRFE7eM0
売上と語られの落差が一番激しい漫画じゃないかと思う
19: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:55:28.69 ID:H/yQTIGM0
フェアリーテイルとこれは話す気にならない
20: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:55:34.78 ID:ILAjAQaE0
十戒が出てきたとこらへんで飽きてもうた
21: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:55:39.44 ID:kJv7vBKaa
エスカノールが見たいだけの漫画
23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:55:44.20 ID:EsMO4rRn0
魔神王倒したとこで読むのやめたけどその後どうなったの?
29: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:56:45.14 ID:oAnZXQ8Q0
>>23
魔神王が復活して倒して平和になったと思ったらなんかラスボスみたいなの出てきて倒して終わった
魔神王が復活して倒して平和になったと思ったらなんかラスボスみたいなの出てきて倒して終わった
44: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:59:55.21 ID:EsMO4rRn0
>>29
エスカノールはどうなった?
エスカノールはどうなった?
50: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:00:33.16 ID:frAyKojq0
>>44
寿命燃やし尽くして死んだ
寿命燃やし尽くして死んだ
25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:56:27.13 ID:ZoAUlhdYd
この作者はインフレすごい傾向
大罪最初っからすごいのがどんどん凄くなってもう訳わからない
大罪最初っからすごいのがどんどん凄くなってもう訳わからない
27: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:56:33.51 ID:OY1x746u0
ヘンドリクセンのとこまではめちゃくちゃ好きやな
30: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:57:05.54 ID:0cLYyjqt0
ブラッククローバー
フェアリーテイル
七つの大罪
話すことない漫画TOP3
フェアリーテイル
七つの大罪
話すことない漫画TOP3
66: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:01:29.12 ID:LuiZtmsAr
>>30
このそこそこの人気があるけど不思議と特に語ることの無い漫画群をMAR(メル)現象と名付けたい
このそこそこの人気があるけど不思議と特に語ることの無い漫画群をMAR(メル)現象と名付けたい
110: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:06:07.06 ID:96jqh5Ud0
>>30
炎炎とかもこの枠やな
炎炎とかもこの枠やな
33: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:57:39.76 ID:2poefjiJp
王国の騎士とか十戒編まで引きずらんでええわ
十戒と大罪だけでいい
十戒と大罪だけでいい
36: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:58:38.38 ID:P+fxNbmAp
面白いっちゃ面白いやろ
39: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:58:58.78 ID:O2N2d7MJd
デリエリ悲しい
40: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:59:21.20 ID:Ll5RUvKUa
謎パワーアップ連発で読むのやめた
41: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:59:32.29 ID:gQp2pTnPd
最後あっさりしすぎで記憶に残らんよな
48: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:00:23.04 ID:NpVu/9pV0
王道少年漫画は頭空っぽにして読めるから好き
59: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:00:55.10 ID:KXoNOJPMd
日本より海外で受けてるからやろ
63: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:01:25.35 ID:4JFFeCh50
闘級さえなければまだな
アーサーってどうなったん?
キャスが敵食ってるところら辺までは読んだ
アーサーってどうなったん?
キャスが敵食ってるところら辺までは読んだ
68: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:01:50.77 ID:Yn6i5dZL0
>>63
覚醒して裏ボスたおした
覚醒して裏ボスたおした
73: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:02:17.47 ID:BLhShidca
インフレと後付けが酷すぎて割と統合性取れとらんよなガラン最初来た時絶望感あったのにマーリン一人で楽勝だった事実
76: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:02:25.71 ID:fzSHUCnm0
エスカノールあんな強キャラ感だしてたのにインフレやばすぎるわ
92: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:04:19.62 ID:Yn6i5dZL0
>>76
エスカノールは最後まで最強キャラやったからええやろ
エスカノールは最後まで最強キャラやったからええやろ
80: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:02:42.65 ID:4KRFE7eM0
ホント何一つ語る要素が無いわ
せいぜいネタ元を思い出して懐かしむくらい
せいぜいネタ元を思い出して懐かしむくらい
91: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:04:16.42 ID:QXYvO1iLd
最後どうなったんだっけ
女神って倒した?
女神って倒した?
94: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:04:24.96 ID:FWbkg9y+a
子供の名前がランスロットとトリスタンなあたりキングとディアンヌの子供はガウェインかな
98: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:04:53.30 ID:l7byvdR3p
ガランが出てきて全員殺されるシーン
ガランとメルスキュラがエスカノールに瞬殺されるシーン
十戒の中に初代妖精王がいるのが判明するシーン
エスカノールの不意打ちからのメリオダスが十戒2人ボコるシーン
メリオダスが十戒に取り囲まれるシーン
エスカノールがエスタロッサボコるシーン
ゴウセルの過去編
エスカノールvsメリオダス
エスタロッサが天使なの判明するシーン
ここらへんは面白かったぞ
面白さの最大瞬間風速みたいなのがすごい
ガランとメルスキュラがエスカノールに瞬殺されるシーン
十戒の中に初代妖精王がいるのが判明するシーン
エスカノールの不意打ちからのメリオダスが十戒2人ボコるシーン
メリオダスが十戒に取り囲まれるシーン
エスカノールがエスタロッサボコるシーン
ゴウセルの過去編
エスカノールvsメリオダス
エスタロッサが天使なの判明するシーン
ここらへんは面白かったぞ
面白さの最大瞬間風速みたいなのがすごい
105: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:05:25.03 ID:/k6W8YkX0
エスカノールが太陽の騎士として転生するんやろな
大罪がみんな死んでマーリンが運命の魔女になると
大罪がみんな死んでマーリンが運命の魔女になると
106: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:05:26.03 ID:0cLYyjqt0
リオネル編←マーリン一人でどうにでもなる
十戒前編←マーリンとエスカノールでほとんど解決する
天使以降←マーリンとエスカノールでなんとかする
十戒前編←マーリンとエスカノールでほとんど解決する
天使以降←マーリンとエスカノールでなんとかする
115: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:06:54.30 ID:U4u5DJoq0
魔人化したヘンドリクセンに手こずってた時ホントなんやったねん
131: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:09:07.06 ID:EkPytd0oa
エスカノール死んだってマ?
唯一良いキャラしてたのに
唯一良いキャラしてたのに
145: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:10:35.89 ID:Q5MkygE10
セクハラが不快
149: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:10:47.46 ID:GKp5vbPG0
キング覚醒辺りは結構すこやった
153: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:11:14.62 ID:Yn6i5dZL0
キング覚醒はええんやけどキャラデザがいまいちや
173: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:13:37.90 ID:y0KxSVNU0
澤野のBGMは最高や
185: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:15:18.26 ID:9UrTndlU0
191: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:16:17.50 ID:N2jKkK0b0
聖騎士編は普通に面白かったよ
ヘンドリクセン倒してからのインフレが糞過ぎる
ヘンドリクセン倒してからのインフレが糞過ぎる
198: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:16:57.85 ID:frAyKojq0
>>191
いうてガラン初登場時の絶望感はよかったやろ
いうてガラン初登場時の絶望感はよかったやろ
196: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:16:49.95 ID:BLhShidca
マーリンとか言う究極のロリババア
200: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:17:08.58 ID:U9XplbHdM
ディアンヌバンって最後の方足手まといやったけど強くなったんか?
204: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:17:47.14 ID:frAyKojq0
>>200
ディアンヌは置いといてバンはめちゃくちゃ強いぞ
ディアンヌは置いといてバンはめちゃくちゃ強いぞ
206: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:18:04.52 ID:BLhShidca
>>200
バンは1人で十戒全滅させられるくらいには強くなったで
バンは1人で十戒全滅させられるくらいには強くなったで
217: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:19:35.56 ID:GKp5vbPG0
218: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:19:48.14 ID:w10qZ9Dz0
ブタがなんか凄いヤツらしいやん
がっかりやわ
がっかりやわ
234: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:21:24.27 ID:Yn6i5dZL0
>>218
すごいやつっていうか人間界の生き物じゃないってだけやな
すごいやつっていうか人間界の生き物じゃないってだけやな
230: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 04:21:08.48 ID:LGW85VG90
キメツや尾田っちと比べるとしょぼいが
マガジン界のレジェンドやぞ
マガジン界のレジェンドやぞ

↓
凄い攻撃されて負けそうになる
↓
実はこんな凄い力持ってました圧勝
↓
こいつめっちゃつよい
↓
繰り返し